
【Small Talk, Small Ideas Episode 2】
■ テーマ:日本に滞在する高学歴・高度な技術を持つ難民・移民の雇用機会を考える。
■発表者:尹 世羅、田付 まゆ 他
■ 参加費: 1000 円(学生は500 円)
※ 参加費は下記のURLから事前にお支払いください。
リンク:https://peatix.com/group/76198/
■ 日時: 5月17日(日)午後4:00~6:00
■ 場所: オンライン(使用アプリ:ZOOM)
本イベントは株式会社BOUNDLESSが一部運営しています。
BOUNDA LESS:http://boundless.international/introduction
内容
今回の発表内容は日本における難民・移民の状況と課題についてお話しします。特に高学歴でハイスキルを持っているにもかかわらず日本での就職が困難とされている難民・移民の雇用機会をトピックとして話を進めていきます。そして、株式会社DISCOVER DEEP JAPANが、「彼女ら・彼らの言語能力やスキルをどのように生かし、デジタルマーケティングを通して日本の地方創生に役立てるか」という新しい社会イノベーションを発表します。SmallTalkへの参加者の皆さんと共に、社会の「負担」として語られることが多い難民・移民のナラティブを社会を良くする「貢献者」というものに変えていくか、ということを議論できたら幸いです。
イベントの詳細について
本イベントの目的は、それぞれが考える「社会を良くする」ための新しいアイデアを共有し、議論することです。イベントを通して社会を良くしたいと願う人々でコミュニティが生まれることも目的の一つです。
イベントは約1時間の長さで行われます。各回に1〜2名の発表者をもうけ、発表者は10〜15分間でアイデアを発表します。その後、共有されたアイデアに基づいて参加者たちで議論を深めます。
どんな方でも参加して頂けます